仕事図鑑 JOB DICTIONARY

array(3) { [0]=> object(WP_Term)#9182 (11) { ["term_id"]=> int(118) ["name"]=> string(36) "スポーツトレーナーコース" ["slug"]=> string(7) "trainer" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(118) ["taxonomy"]=> string(16) "workbooks_course" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(26) ["count"]=> int(20) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "0" } [1]=> object(WP_Term)#9181 (11) { ["term_id"]=> int(26) ["name"]=> string(21) "スポーツ科学科" ["slug"]=> string(14) "sports-science" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(26) ["taxonomy"]=> string(16) "workbooks_course" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(0) ["count"]=> int(14) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "1" } [2]=> object(WP_Term)#9180 (11) { ["term_id"]=> int(34) ["name"]=> string(45) "スポーツインストラクターコース" ["slug"]=> string(17) "sports-instructor" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(34) ["taxonomy"]=> string(16) "workbooks_course" ["description"]=> string(42) "フィットネストレーナーコース" ["parent"]=> int(26) ["count"]=> int(10) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "3" } }

sports
スポーツトレーナーとインストラクターの違いとは?

スポーツやトレーニング方法について指導する仕事には「スポーツトレーナー」と「スポーツインストラクター」があります。
呼び方が違うだけでどちらも同じ仕事だと考えている方も多いと思いますが、両者は異なる職業です。スポーツ選手などをサポートするという点では似ているものの、具体的な仕事内容が異なるのです。
ここでは、混同しがちな「スポーツトレーナー」と「スポーツインストラクター」の違いについてご紹介します。

それぞれの仕事内容

スポーツトレーナーとは

スポーツトレーナーとは、スポーツ選手が能力を100%発揮できるよう、選手の身体づくりやスキルアップのサポートをする専門家のことです。選手の健康管理や体調管理などはもちろん、栄養指導やメンタルケアなどを行います。また、試合中に発生したケガの応急処置や、ケガをした選手のケアなどもスポーツトレーナーの仕事のひとつです。
スポーツトレーナーの主な就職先には地域のスポーツジムやフィットネスセンター、実業団チームやジュニアチームなどが挙げられ、実力次第ではプロスポーツチームへの所属や、プロスポーツ選手の専属トレーナーになれる可能性もあります。
スポーツトレーナーになるには、柔道整復師などの医療系の資格を所有していることが多く、信頼性の高い国家資格を取得していることで、より活躍の場を広げることが可能です。

スポーツインストラクターとは

スポーツインストラクターは、スポーツにおける技術面での指導や知識面での指導を行うエキスパートです。顧客の年齢や体力、目的などにもとづき、その人に合った運動メニューを作成したりするのも、スポーツインストラクターの仕事になります。
技術的な指導をする際には、顧客と一緒にそのトレーニングを行うことが多いです。そのため、スポーツインストラクターにはその運動を実際に行えるほどの体力や技術が必要になります。
スポーツインストラクターの主な就職先は地域のスポーツジムやフィットネスクラブ、エアロビスタジオ、障碍者福祉施設などが挙げられます。スポーツインストラクターになるにあたって必要な資格は特になく、スポーツに特化した技術や知識、そして体力を持っていることが重要です。

ジムにおけるスポーツトレーナーとスポーツインストラクターの違い

多くのスポーツジムやフィットネスセンターに、スポーツトレーナーとスポーツインストラクターが在籍しています。
スポーツジムなどにおけるスポーツトレーナーの仕事は、マシンの操作方法の説明や、トレーニング中にケガをした人の応急処置などです。
一方、スポーツインストラクターは、主にスタジオを使って行われる「教室タイプ」の技術指導になります。スポーツジムで、「ヨガ」「ボクササイズ」「エアロビクス」などの教室が開かれているのを見たことがある人も多いと思いますが、そこで参加者の前に立ち、実際に自分も体を動かしながら指導をするのがスポーツインストラクターになります。

スポーツトレーナーとスポーツインストラクターは似て非なる仕事です。スポーツトレーナーは自分が運動を実演する必要がないため、専門的な知識を持っていれば年を取ってからも長く続けることができる仕事です。一方スポーツインストラクターは、自分も実際に体を動かせるので、スポーツの楽しさを味わいながら仕事ができるという特徴があります。
どちらが自分に合っているか検討した上で、専門学校に進んで必要なノウハウを身につけることをおすすめします。

AOエントリー

AOエントリー

  • 一般選抜 アイコン
  • 推薦型選抜 アイコン
  • 社会人選抜 アイコン