進路選びって何からすれば良いの?

高校生のお悩みを解決!

高校生の皆さんは、卒業後の進路について考えていますか?
不安なこと、将来が分からない方も大丈夫!福岡医健は、夢や目標を持つ皆さんを全力で応援します。

Merit 高校1・2年生から進路選びをする

メリット

  • 自分に合った職業や学校を
    時間をかけて選べる!

    01
  • 入試対策がしっかりできる!

    02
  • 進路が早めに決まると残りの
    高校生活がさらに充実!

    03
Schedule これでバッチリ!

進路スケジュール

  1. 01

    高校1〜2年生

    仕事・分野選び

  2. 02

    高校2年生 7月

    オープンキャンパス

  3. 03

    高校2年生 1〜3月

    学校・学科選び

  4. 04

    高校3年生 4〜6月

    入試対策

  5. 05

    高校3年生 7月〜

    総合型選抜
    エントリー

01

高校1〜2年生 仕事・分野選び

まずは自分を知ることから!

  • 自信があるスキルや、他の人より得意なことは?
  • 自分が向いている環境は?
02

高校2年生 7月 オープンキャンパス

学校の雰囲気を知ろう!

  • お仕事体験や、説明会で入学後をイメージ!
03

高校2年生 1〜3月 学校・学科選び

理想の職業につながる学科をリサーチ!

高校最後の1年間を充実させるためにも、何を学びたいか、進学先について、この時期に決めておけると安心!

04

高校3年生 4〜6月 入試対策

志望校が決まったら、入試対策スタート!

  • 募集学科出願資格や選抜科目、選抜日程を確認!
  • 早い段階でチャレンジできる総合型選抜がオススメ!
05

高校3年生 7月〜 総合型選抜(AO入学)エントリー

総合型選抜(AO入学)で進路が早く決まると、残りの高校生活を楽しめます!

  • 7/1〜 総合型選抜(AO入学) エントリー受付開始!
  • 9/1〜 総合型選抜(AO入学)願書受付開始!
  • 10/1〜 推薦型選抜・一般選抜 願書受付開始!
4月 入学

福岡医健で充実した
キャンパスライフを過ごそう!

Q&A ここが気になる!

進路選びのQ&A

  • 専門学校の進学を反対されています。

    まずは、専門学校で何を学んで何になりたいのかをきちんとご両親や学校の先生に説明してみましょう!

    専門学校で何が学べるのか?どんな就職先があるのか?まずは学校を知ってもらうことが大切です。
    オープンキャンパスは保護者の方と一緒に参加できます。一緒に参加することで保護者の皆さんの専門学校への理解も深まると思います。 是非ご一緒に参加してみてはいかがでしょうか。

  • 学費について心配です。
    学費で「夢」を諦めることがないよう、福岡医健ではさまざまな学費サポートがあります。学費についてのご相談はお気軽にお問い合わせください。
  • 遠方に住んでいますが、ひとり暮らしはできますか?
    通いやすく食事付きの学生寮があるので初めての一人暮らしでも安心です。ここでなら勉強にも専念できますね。また寮ではなく学生マンションを希望の方にはマンションも紹介しています。希望者には学生寮や提携マンションの見学もできるのでお気軽にお尋ねください。
Key Points ここが決め手!

福岡医健を選んだポイント

  • スポーツアナリストの勉強はもちろん、トレーニングやコーチング、英語など幅広く学べる本格的なスポーツ4年制学科だから!

    スポーツマネジメントテクノロジー科
    福岡県 筑紫台高等学校出身

    山口さん

  • 9学科あり、看護師にとって欠かせない「チーム医療」を学べることが魅力的に感じたから!

    看護科
    福岡県 福岡海星女子学院高等学校出身

    田村さん

  • 4年制でしっかり学ぶことができ、「九州で唯一学べる特別な手技MTA」に惹かれたから!

    理学療法科
    鹿児島県立鹿児島南高等学校出身

    村井さん

オープンキャンパス

楽しいイベント開催中!

オープンキャンパス

資料請求

医健のことをもっと知ろう!

資料請求